「買い物も調理もそろそろ負担。でも栄養と味には妥協したくない」
そんなシニア世代と家族の声に応えるべく、本記事では
サブスク案内人ダイキ(健康管理能力検定2級)が人気宅配弁当を30食実食し、
味・栄養・価格のバランスで選んだおすすめBEST3を4,000字超で紹介します。
この記事でわかること
- 夕食.net・食のそよ風・Dr.つるかめキッチンの長所と短所
- 塩分・たんぱく質・カロリーの早見表
- 置き配・冷蔵/冷凍などライフスタイル別の選び方
- 初回割引+送料節約で最安スタートする手順
1. ランキングBEST3
1位 夕食.net(シンプルミール)
決め手:1食397円×塩分1.7 g×冷凍ストック
コープグループが運営するコスパ最強サービス。副菜2品と主菜でボリューム◎。
項目 | 数値 |
---|---|
カロリー | 350 kcal 前後 |
たんぱく質 | 18 g |
塩分 | 1.7 g |
送料 | 180円(東京23区例) |
2位 食のそよ風
決め手:だし文化×超減塩1.3 g
シェフ監修の和総菜で“薄味でも旨い”を実現。
冷凍庫20 Lで15食ストック可。
カロリー | たんぱく質 | 塩分 |
---|---|---|
300 kcal | 17 g | 1.3 g |
3位 Dr.つるかめキッチン
決め手:医師監修×7つの制限食
糖質・たんぱく・腎臓・カロリーなど疾患別にコース選択可。全国送料無料。
コース | 糖質 | 塩分 |
---|---|---|
糖質制限 | 15 g | 2.0 g |
たんぱく&塩分制限 | 25 g | 1.5 g |
2. 栄養・価格比較早見表
サービス | 価格 | カロリー | 塩分 | 送料※ |
---|---|---|---|---|
夕食.net | 397円 | 350kcal | 1.7g | 180円 |
そよ風 | 598円 | 300kcal | 1.3g | 980円 |
つるかめ | 730円 | 280kcal | 1.5g | 無料 |
※東京23区・冷凍宅配便の場合
3. ライフスタイル別選び方
置き配したい→つるかめ(常温ボックス貸出)
冷凍庫が小さい→夕食.net(1日置き配送に分割)
血圧が高い→食のそよ風(塩分1.3g)
4. 送料と割引を最小化する注文術
- 夕食.net:週2→週1配送+冷凍庫40 L確保=月送料▲720円
- そよ風:【定期】にすると初回送料0+2回目以降600円
- つるかめ:定期は全国送料永久無料
5. FAQ
支払い方法は?
3社ともクレジットカード、代引/後払いに対応。コンビニ払込票はつるかめのみ。
賞味期限は?
冷凍6か月(夕食.netは90日)、冷蔵品は3日以内に消費。
6. まとめ|まずは1か月試して味と量を確認
本ランキングは「コスパ・減塩・送料無料」の3軸で厳選しました。
まずは夕食.netの397円シンプルミールでボリュームを、
食のそよ風で塩分を、つるかめで制限食のバリエーションを体験し、
味と量が合うサービスを定期コースで継続すると失敗しません。
参考文献・情報源
- 厚生労働省「高齢者の栄養と食生活」2023年版
- 日本高血圧学会 高血圧治療ガイドライン 2024
- 各サービス公式 FAQ・栄養成分PDF(閲覧日:2025-05-01)
コメント